宮島では、いたる所に鹿がいました。フェリー乗り場の近くでも、町中でも、厳島神社へ続く道にも本当にワラワラいました。
私は、幼い頃から、動物園や水族館でいろんな生き物を見たり牧場で牛にエサやったりするのが大好きだったので、見ているだけで嬉しくて、癒されるような気がしましたが、動物嫌いな子供もいるのよねぇ。
鹿が近くに来ただけで泣き叫んでる子もいたりして(笑)。それはそれでかわいいなぁなんて思いながら見ていました。
生まれて初めて野生?の「たぬき」を生で見たのも、ここ宮島。残念ながらすぐ逃げてしまったので撮影はできなかったのですが、タヌキってもっと大きいのかと・・・どんくさいのかと・・・思っていました。意外な俊敏さに驚きました。
厳島神社へ行く途中で。ちなみに、当然のことながら鹿の糞もいろんな所にいっぱい落ちています。昼間は気をつけて歩く事できるけど、夜はわかりずらいです。踏んじゃっても気にしない!
宮島宿泊1日目にお土産物屋さんが閉店してしまった後、散歩している時に撮った写真。道路にも紅葉の模様。
道幅がとても狭いので車で来なくて本当によかったと思います。道幅狭いだけならともかく、鹿が普通に闊歩しているし・・・。散歩途中で鹿さんに遭遇するのは大歓迎だけど、運転中に目の前歩かれたら動物好きの私でさえイライラするかもしれません。逃げないからねぇ。
揚げ紅葉饅頭 買い食い
旅の楽しみの一つ、買い食い♪
宮島に着いた日の夕方、夕食前の散歩で、土産物屋さんをウロウロしていた時に「揚げ紅葉饅頭」を発見。「美味しそうだね~。もうすぐ夕食だけどどうする?」と言いながら、揚げ紅葉饅頭を食べました。
揚げると、紅葉饅頭の甘みが増す&1本だけでお腹いっぱい。甘いので、お抹茶が飲みたくなりました。
宮島大杓子
宮島大杓子。錦水館・本館のすぐ近く。錦水館は、1Fに紅屋というおみやげ&雑貨処(AM7:30~PM9:30)があります。正面玄関の他に紅屋の入り口からも出入りできるので便利。紅屋入口から出るとすぐの所に宮島大杓子があります。
宮島の大杓子
世界一の大杓子、伝統工芸である宮島細工を後世に遺すとともに、杓子発祥の地である宮島のシンボルとして昭和58年に2年10ヶ月の歳月をかけて制作されましたが、展示場所が決まらず14年間倉庫に収められていたものを平成8年12月に厳島神社が世界遺産に登録されたことと、宮島本通り商店街が宮島表参道商店街に改名したことを記念して現在の場所に展示されました。(宮島観光協会HPより引用)
広島県_弥山観光できず
宮島信仰の聖地「弥山」 (みせんと読むのだそうだ)
標高約535m、弘法大師が806年に開基して以来、平清盛や伊藤博文などの信仰を集め、多くの足跡を残している。
手つかずの自然は「弥山原始林」として1996年に厳島神社とともに世界遺産に指定され、点在する奇岩怪石や史跡と相まって、すばらしい景観を創り出している。(宮島ロープウェーの案内より)
宮島ロープウエーで、紅葉谷駅→かや駅→獅子岩駅
獅子岩駅を降りてからの所要時間(目安)は、ロープウエー獅子岩駅--(約20分)→ 弥山本堂--(約1分)→ 三鬼堂--(約2分)→ 観音堂・文殊堂--(約2分)→ くぐり岩--(約1分)→ 弥山展望台 とそんなにかからない。
弥山も楽しみにしていた。せっかく宮島に宿泊したのだし、見れる所は全て見たいと思うのが普通の感覚だと思うのです。なのに何故宮島まで来ていながら、スルーするのだろう。うちの夫ときたら( ̄ー ̄;
弥山展望台からの眺望は「眼下に広がる瀬戸内の大パノラマ」だと書いてある。
獅子岩展望台から眺める「瀬戸内の多島美は、絶景ポイント」だとも書いてある。
ロープウエーからの眺望は「まるで空を歩いているかのように段々と視界が開け瀬戸の絶景が楽しめる空中散歩」とも書いてある!
Family Page 広島 さんの 安芸の宮島「弥山の七不思議」2001を旅行前にインターネットで読んで、とても楽しみにしていました。宿泊した錦水館のフロントでもらった宮島ロープウエーの案内に載っている弥山七不思議を読んでは「明日はここだ~!ここに行くんだ~*:・( ̄∀ ̄)・:*:」とワクワクしていました。
なのに、何故、行かないの?
私:「まだ季節ではないけれど、紅葉谷公園行くでしょ?」
夫:「何で?」
紅葉見るには、季節的にちょっと早いからかなぁ?と思いつつ、気を取り直してもう一度、聞いてみる。
私:「ロープウエー乗り場に行く時通るし・・・」
夫:「ロープウエーなんか乗らん」
私:「へ?」
夫:「厳島神社も見れたし、もういいやろ?フェリーで戻って山口の錦帯橋に向かう予定や」
私:「・・・・・・・・・ ( ̄□ ̄;)」
弥山は?
Family Page 広島 さんのページに、
「弥山に登らずして宮島を論ずる勿れ」
「日本三景の一の真価は弥山頂上の眺めにあり」
と書いてあったんだけど・・・
そりゃぁ、山口の錦帯橋も行った事ないから行ってみたいよ。でも、錦帯橋こそ、別の機会でいいんじゃない?(ーー;)
と、しみじみと思ったけれど、どうせ泣こうがわめこうが問答無用で錦帯橋に行くんだよね・・・と半ば諦め気分。さよなら宮島・・・
余談ですが、Wikipediaで「弥山(みせん)」をキーワードに検索したらサザエさん (テレビアニメ) 関連性:2.4% とありました。いったい何なんだろう?と見てみたら、サザエさんのオープニング、エンディングは3ヶ月ごとに変更され、オープニングではサザエさんが日本各地を旅行するアニメーションをが使用されているらしい。
2005年10月2日~12月25日に放送されたアニメーションの中に 厳島神社、弥山、紅葉谷公園(廿日市市宮島町) が登場したみたいです。
■弥山七不思議 但し(*)印のものは、立ち入り禁止や伐採の為現在は見ることができない。
- きえずの火
- 弘法大師が修行に使った火が、約1200年経った今も燃え続けている霊火。平和公園の「平和の灯」の元火
- 錫杖の梅
- 弘法大師が立てかけた錫杖が根をはり、梅の大木に変化したと言われている
- 曼茶羅岩(*)
- 数十畳分の巨大な岩盤に文字が掘り込まれた、弘法大師の書
- 干満岩
- 海抜500mを超える所にありながら、潮の満ち引きに合わせて穴の中の水位が変わるといわれる不思議な岩穴
- 拍子木の音
- 深夜に聞こえてくる拍子木の音。天狗の仕業とも言われている
- しぐれ桜(*)
- 晴天の日でも、この木だけは雨が降ったみたいに濡れている不思議な桜
- 龍燈の杉(*)
- 旧正月の夜、宮島沖に出現する謎の灯り(龍燈)が一番よく見える大杉
参考:
宮島ロープウエー
広島県廿日市市宮島町紅葉谷公園内 宮島ロープウエー営業所
TEL:0829-44-0316
料金は、
大人 往復1,800円、片道1,000円
小人 往復900円、片道500円